Q3IHで使えるお鍋・使えないお鍋
IHクッキングヒーターはお鍋そのものを発熱させるしくみなので材質やカタチ、鍋底のサイズが合わないと、熱効率が悪くなったり調理できなくなったりします。今お使いの機種がオールメタル対応機種の場合、アルミや銅などすべての種類の金属鍋が使えます。
解説
IHに適したお鍋の選び方
・オールメタル対応機種の場合、お鍋の材質によっては火力が弱くなることがございます。
・機種によって、使えるなべ底の直径が異なります。詳しくはIHクッキングヒーター取扱説明書をご覧ください。
お料理にあったお鍋の選び方
IHクッキングヒーターはお鍋の種類により加熱のされ方が異なります。
それぞれのお料理に合ったお鍋を使うことが、お料理をおいしく仕上げるためのポイントです。
-
- ・薄手のお鍋
- ・単層構造の鉄やステンレスのお鍋
- ・底の広いもの
-
- ・厚手のもの
- ・底が平らなもの
-
- ・厚手のもの
- ・鉄・アルミなどの多層構造のお鍋
-
- ・薄手のもの(スープ類)
- ・厚手のもの(煮物類)
- ・多層構造のお鍋で、中にアルミを挟んだもの
新しく購入する場合はメーカー推奨品や(財)製品安全協会マークのあるお鍋がおすすめだよ!
お客様からのQ&A
- IHクッキングヒーターのグリルの煙道のお手入れについて教えてもらえませんか?
arw
- グリルの煙道のお手入れについては、排気パネル・排気口カバー・吸気口カバー・グリルの排気口のお手入れをお願いします。詳しくは下記資料をご参照ください。
[シエリア京都山科 ご質問への回答(2019年9月)]
- 油分の多い魚を焼いていると煙がでてきますが、そのまま焼き続けても大丈夫でしょうか。 arw
- IH庫内に煙が発生する分に関して問題はありません。取扱説明書P31をご参照いただき、換気扇のご使用をお願いします。
[シエリア堺東 三国ヶ丘 ご質問への回答(2019年7月)]
- ヒーターに付いたしつこい汚れは取れますか?arw
- 取れにくい汚れは、汚れにクリームタイプの磨き粉(ジフなど)をつけ、丸めたラップやアルミ箔で汚れをこすりとります。最後にきれいな濡れふきんでふき取ってください。
[シエリア彩都 ご質問への回答(2018年9月)]
- 手軽で簡単なお手入れの仕方を教えてもらえないでしょうか?arw
- お手入れはトッププレートや排気口など部位によって異なります。詳しくは、IHクッキングヒーター「取扱説明書」P36~39をご参照ください。またトッププレートの汚れが取りにくいときは、クリームタイプのクレンザーを付け、丸めたラップやアルミ箔でこすり取ることを推奨しております。
[エルグレース夙川香櫨園 ご質問への回答(2017年10月)]
- どのような素材の鍋がIHクッキングヒーターでの調理に最適でしょうか?arw
- 「CH-IH」マークがついている鍋を推奨しております。また、18-0ステンレス鍋などよく磁石のつく材質のもの、なべ底(発熱体)の有効面積が直径12cm以上のなべの使用を推奨しています。その一方で、陶磁器(土鍋など)、銅・アルミ ・耐熱ガラス製の鍋はご使用できません。
[エルグレース伊丹郷町 ご質問への回答(2017年6月)]
- IHクッキングヒーターで調理する際の最適な温度設定を教えてもらえませんか?arw
- 弱火は「1~2」、中火は「4」、強火は「6」ぐらいを目安にしてださい。
詳しくは「IHはじめてガイド」P7をご参照ください。
[エルグレース伊丹郷町 ご質問への回答(2017年6月)]
- 魚を焼く場合、自動メニュー以外で調理する方法はないのでしょうか?arw
- 天板のグリルメニューの上下キーのどちらかを押して、「グリル」を選択し同じ要領で火力と時間を設定することで調理できます。
詳しくは、IHクッキングヒーター「取扱説明書」P30~31をご参照ください。
[エルグレース伊丹郷町 ご質問への回答(2017年6月)]
- 焦げ付き防止のシートは火力に影響しますか?arw
- 焦げ付き防止シートの使用は、いずれのものであっても使用禁止としております。
温度センサーの検知感度が低下し、油の発煙・発火にいたる恐れがあるため、絶対に使用しないでください。
[シエリア京都桂川駅前 ご質問への回答(2017年5月)]
- 失敗しない冷凍餃子の焼き方を教えてもらえませんか?arw
- 生餃子の場合は予熱をしっかりいれていただくことが必要です。
また、冷凍餃子の場合もしっかり予熱をしてから調理してください(おいしく焼くためには予熱がポイントです)詳細の調理方法については、メーカーレシピなどをご参照ください。
[シエリア京都桂川駅前 ご質問への回答(2017年5月)]