Q16ドアがガタついて、少し傾いている場合は?
部屋のドアやクローゼットの扉などは、開け閉めを繰り返すうちに丁番がゆるんで、ドアがガタついたり、グラグラしてくることがあります。気になったら、丁番をチェックして調整してみましょう。
用意するもの
- ドライバー ⊕
作業の難易度
-
STEP 1
スライド丁番を使ったドアの場合
クローゼットやシステムキッチン、洗面化粧台などのドアによく使われるのがスライド丁番です。回転軸が移動するため、外からは見えないようになっています。チェックしてゆるんでいたら、ネジを締め直してみましょう。
扉の出入りや傾きをネジで調整するのが、 スライド丁番の役割なんだ。
作業の難易度
-
STEP 1
クローゼットなどの扉が閉まりにくいとき
丁番を締め直しても、当たる感じで締めにくいときはラッチ受口を調整してみましょう。調整板にあるネジを回すことで調整することができます。
丁番が変形している場合は専門業者に相談してね!